一般社団法人Co(コー)
一橋大学発、農業・林業におけるカーボンクレジットの創出支援団体
-Mission-
-Mission-
縁を紡ぐ。
縁を紡ぐ。
お知らせ
お知らせ
2023/8/02 【日本初】海洋プラスチックに関するクレジット発行支援の開始のお知らせ
2023/7/01 基金募集のお知らせ
2023/6/22 渋谷ブレンドグリーンエナジー株式会社との業務提携契約締結のお知らせ
2023/6/14 農業分野カーボンクレジットコミュニティ(ACC)設立のお知らせ
カーボンクレジットとは?
カーボンクレジットとは?
温室効果ガス(GHG)の排出削減量などをクレジットとして発行し取引可能にしたものです。企業はクレジットを購入することで、
どうしても削減できない自身の排出量と相殺し(オフセット)、カーボンニュートラルの達成に貢献することができます。
一般社団法人Coの活動内容
一般社団法人Coの活動内容
農業分野におけるカーボンクレジットの発行に関わる全てのプロセス(プロジェクトの実行から効果の算定、認証、販売まで)を一気通貫で支援します。以下で詳しく説明します。
クレジット発行に向けた プロジェクト実行支援
クレジット発行に向けた プロジェクト実行支援
クレジット発行において必要なプロジェクトを農家様と共に行います。
効果算定支援
効果算定支援
プロジェクトの実行に伴い実際に削減されるCO2等の削減効果を算定します。
クレジットの認証支援
クレジットの認証支援
農家様に代わって、
クレジット認証機関との
やり取り等を行います。
クレジットの販売/利用支援
クレジットの販売/利用支援
クレジット発行後、弊社が責任を持って、企業様に対して販売いたします。
クレジットの利用(オフセット)も支援いたします。
お問い合わせ
お問い合わせ
クレジットの創出や購入に興味がある方、その他お問い合わせしたいことがある方は、
[info@co-carbon.jp] または下記のフォームにてお問い合わせください。